上賀茂神社のほど近く、緑豊かな
賀茂川沿いでの暮らしを楽しむ
グループホームです。
世界遺産としても知られる上賀茂神社から徒歩10分程度、賀茂川沿いの閑静な住宅街に「グループホーム すないの家 西賀茂」はあります。賀茂川の豊かな自然が感じられ、春には美しい桜並木を建物内から満喫でき、夏には大文字焼きも見られる立地です。徒歩圏内には公園や商店もあり、すぐ目の前の加茂街道を散歩するのも楽しみのひとつと言えます。共同生活室や個室の内装には木材をふんだんに使用しており、木の温かみにあふれた和モダンな空間での暮らしをかなえています。また京都市内にはかなえ福祉会が運営する特別養護老人ホーム「すないの家 太秦」「すないの家 桂」があり、介護度が上がった際やゆくゆくは特養にとお考えの方の入所もサポートしています。
ご挨拶
お世話ではなく、手助けをする。
前向きな気持ちを引き出す
介護を実現したい。
グループホーム西賀茂 施設長 小峰哲也
私たちの施設理念は「笑顔でのびのび、のんびり暮らす」です。そのためには、ご自宅からグループホームに移られても、これまでの暮らしや楽しみが継続できるように手を尽くすこと。そして自立や自己決定を促せるようお気持ちやご希望を丁寧にヒアリングし、「どうやったら実現できるか」をいっしょに考えていくことが大切だと考えています。私は20代から介護の現場で働いており、生活相談員などの経験を経て、施設長となりました。よりよい介護への想いは強く、20年以上かけて積み重ねてきたものをこのグループホームでカタチにしていきます。入居者さまを「人のお世話にならなきゃいけないんだ」と後ろ向きな気持ちにさせることなく、共感しながら、理解しながら、何よりも入居者さまの尊厳を守る介護でありたい。スタッフ全員と想いを共有して、どのようなケアや関わりが必要かをおひとりおひとりと向き合って、見つけ出していきたいです。
交通アクセス
公共交通機関でお越しの場合
〈4系統、46系統京都市バス使用〉市バス停留所アクセス:京都駅前・地下鉄北大路駅前・京阪出町柳駅前・阪急大宮駅前
【上賀茂神社行き】乗車 →『上賀茂神社前』下車 →御薗橋を渡ったのち御薗橋西詰交差点を賀茂川河川敷に沿って北に徒歩5分。
〈地下鉄北大路駅・北山駅よりタクシーで約15分〉
自動車でのアクセス
賀茂川西側河川敷沿い市道である加茂街道、鞍馬街道を北向き直進。
御薗橋西詰交差点を河川敷沿いに直進。一つ目三叉路超えて程なく。
お問い合わせ
グループホーム 西賀茂
京都府京都市北区西賀茂
榿ノ木町32